Column

コラム

前向きなパワーをくれる暮らしのモノ

心とカラダを潤わせるもの

こんにちは、家族の団らんの近藤圭です。

みなさん、いかがお過ごしですか?

 

まだ人ごみの中へ行くことを躊躇する日々ですが

新しい新常識を取り入れて、開催された「てとて市」。

先日行ってきました。

ネーミングが素敵ですよね。

売り手と買い手が直接つながれ、

聞くと県内外から80組以上のつくり手が、こだわりの品を展示販売する青空市だそうで・・・

何も知らずに、たまたま、教えてもらい、フラーっと入ってみました。

 

その中にジュエリーを並べているブースがありました。

とても温かで、柔らかな作り手さんで、そして

自分の心地の良い感覚を表現されている

@SANCTUARY(サンクチュアリ)さんのジュエリーたち(インスタもありますよ!)

 

最近は特に、年を重ねて感じることは、

身につけるものや共に暮らす暮らしの品々は

作り手のエネルギーを感じるものが

やっぱり好きだな、と再確認していました。

その土地や作りての想いが込められているものには

日本でも海外のものでも、エネルギーが込められている気がして

毎日、身につけたり、使ったり、愛でたりしながら

寄り添ってくれているというか( ^ω^)

何の話でしたったけ?(* ´艸`)

そうそう、「てとて市」のジュエリーの話でしたね(笑)

それでね、ようはビビッときたジュエリーを今日もつけて

自分を喜ばせていこう~って話です

 

以前の私は、(子供を産んでからは特に)

自分を喜ばせるなんて

家族を優先したあと、時間とお金に余裕があれば・・・

自分に使う感じでいたが、

まあ、そんな時間いつかは当然やってこないわけで・・

でもね、今こんな風に自分にも優しくなれたことは

これから、ゆっくりお話ししていきますね。

 

では、みなさん今日もすてきな一日にしましょう

 

 

 

 

 

 

2021/07/01

copyright (c) kazokuno-danran all rights reserved.