Column

コラム

加茂水族館に行くの巻

心とカラダを潤わせるもの

Good morning!おはようございます!

週末、すこしどよーんとした曇り日、鶴岡市の加茂水族館に出かけてきましたよ。

只今クラゲさんに、ドはまり中の娘っ子と一緒にゆる~くドライブ~して

お菓子を片手にGO!GO!

世界一のクラゲたちに会える喜びを隠せない、娘さん。

図鑑もちゃんと持ってきてましたよ(´∀`*)ウフフ

さてさて今日は、あきるまでお付き合いいたしましょう!

1930年に開業して今年で91年目の加茂水族館。

http://加茂水族館

たくさんの人から愛されていてすごいなー。

これまでたくさんの危機があって、でもピンチはチャンスとばかりに奮闘して

再起をかけてきた加茂水族館。

これまでたくさんの媒体で特集や記事を目にしていたので

一つひとつの水槽の中のクラゲたちがこうして泳ぎ回るまで

みなさん人一倍の努力を重ねてこられたんだろうな、と思ったら

何だか一人でとても感動してウルウルしちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ

何とも言えない触手の揺れと、美しさをはなち、優雅に漂うクラゲさん。

ただ静かに、マイペースに、のんびりと漂っている姿に

最近忙しかった私の心も癒されました♡

なんと言っても圧巻なのは、10000匹が泳ぐクラゲたち。

ブラックライトに照らされて、動きがうつくしい!!

近くにいかれる方は、ぜひ行ってみてくださいね。

 

最近、皆さんはなにかこころ癒されるものにふれましたか?

何かありましたら、ぜひ教えてください。

では、また明日。

2021/03/31

copyright (c) kazokuno-danran all rights reserved.